元・育休パパが子育て支援とか考えつつ日々を記すblog

児童福祉施設の相談員として子育て支援・家庭支援に携わるようになったものの、第一子誕生を機に、自分自身の子育て・家庭が疎かになることへの危機感を抱き、子育てしつつ足元を見つめ直す必要を感じ、一年間+αの育児休業を取得 ⇒ 周囲の多大なる協力もあり、無事に育児休業を終えて職場復帰 ⇒ 3年後の第二子誕生時にも2か月の育休 ⇒ 時短勤務継続中。そんな人が第一子育児休業開始時から書き始めて、その後も不定期だったりまとめて書いたりしながらボチボチ続けているブログです。

子育て

学びが止まらない

数か月前、保育園でお勉強に取り組んでいることに気付き、 わーるどわいどな絶妙なチョイスの学びもあったことを、息子氏の育ちを通して知り、 イチ保護者として、ありがたく思っていました。 本当にいつからやっていたのかわからないですが、 気づけば新し…

トイレットトレーニング、再び中断

半年ぶりに腰を入れてトイレットトレーニングを行おうと思い至り、 少しずつ成果も見えてきたところではありますが、 このたび、トイレットトレーニングは、やむなく中断に追い込まれました。 というのも、今週息子氏が、半年ぶりくらいに、発熱したため。 …

鬼滅の刃から「平凡な日常の尊さ」に思いを馳せた正月

・・今年初投稿ですが、昨年の緊急事態宣言の最中に大好きだった祖母を亡くしたので年賀の挨拶はなしで。 年末年始は久しぶりに結構しっかり連休をとったものの、どこにいくでもなく、リモート呑みとリモート帰省を少ししたくらいで、家族とゆっくり過ごすこ…

3度目のクリスマスも受難な息子氏

2度目のクリスマスは、口内炎がひどく、真っ赤なお鼻ならぬ、 真っ赤なお口の息子氏くんでした。 3度目のクリスマスは、熱もないし、口内炎含めて体調も悪くないし、 仕事の都合で一日早く12/23にParty Night!をすることにしよう。 ・・・と思ったら、Party …

七五三にも人手が必要

11月になってから、息子氏が数え年で三歳であり、 「今年、七五三やん!!」と気づく いやーうっかり。 お宮参り以来の着物レンタル&写真撮影に挑むことにしつつ、 11月中はすでに予約でいっぱい。 そらそうか。 ということで、12月5日に遅ればせながらの七…

野菜を食べるといいことがある

これまで、息子氏用の食事では、野菜を細かく刻んで、 タンパク質に目がいきやすく、かつ栄養バランスがいい食事を 作るようにして、なんとか食べてもらってきた。 ただいい加減、分けてご飯を作るのも手間だし、しつけの一環としても、 野菜を見て拒むので…

トトロを踊る息子氏を見ながら、次に向かうことにする

息子氏は、名作「となりのトトロ」がお気に入り。 我が家の2020年カレンダーにも選出された。 録画した映画を何度か流していると、 「♪となりのトットロー、トットーロー」とそらで歌いながら踊れるようになった。 踊りといっても、息子氏なりの縦ノリとツイ…

すいませーん ⇒ ありがとう

息子氏には、「ごめんね」と「ありがとう」の重要性をしっかり認識してほしいと思っている。 そして息子氏は、親の普段の発言をかなり真似しだしているので、 自分たちが使う言葉にも気をつけねば、と思っていた矢先・・・ 息子氏が、「すいませーん」と言い…

繰り返される「ごめんね」「いいよ」

ありがたいことに息子氏は順調に成長しており、力も強くなってきている。 ただその一方、息子氏が笑いながら突っ込んできたリ、ペチペチしたりしてくるのも、 シンプルに痛みが増してくる。 息子氏に悪気はないであろうが、特に痛みに敏感な妻のもとにも、被…

「となりのトトロ」を見て、「子育て支援の在り方」を思いついた

・・・・タイトルだけ見たら、見事に訳が分からない。 ので、ちゃんと解説します。 自分が生業としている(と勝手に思っている!?) 「子育て支援」の在り方というか目標って何だろうな、と 普段から何となく考えていたことと、 最近金曜ロードショーで再放送…

ビニールプールに飽きてしまったら・・・

新型コロナウイルスにより、世のご家庭にもれず、 外出の選択肢が大幅に削られています。 夏といえば海やらプールに連れて行ってあげたいところだが、それもなかなか叶わない。 正直なところ、私自身、海やプールにいきたい。 そんな息子氏連れの外出の、第…

トイレットトレーニングの中断と新たな?工夫

GW空け頃から、保育園でトイレットトレーニングを行ってくれていた。 家ではおまるに興味をもって座ってみたりもするが、 まだまだ実際におしっこをすることはない。 そんな中、息子氏を迎えに行ったときにベテランっぽい保育士の先生から 一時的にトイレッ…

久しぶりの発熱

一時期は、平成・令和の乱 が起こったり、 ひたすら病児保育のいきまくったりした息子氏も今は昔。 新型コロナウイルスの広がりも何のその、ほとんど休まない元気な息子氏に育っていた。 ・・・と思っていたら、今週末の土曜、久しぶりの38℃越え。 日曜日も3…

散歩とサンライダーと体力

緊急時代宣言解除後も、外出自粛ムードは広がったまま。 そんな中、息子氏の一番の楽しみは、有難いことに「散歩」。 家の周りでできることで、息子氏のためになるものとして、 誕生日でもなんでもないけど、思い切ってこれを買いました。 そろそろ三輪車に…

おむつ卒業へ向けて

なかなか腰が重かったトイレットトレーニング。 おまるは準備しているけど、なかなか息子氏が興味を持たず、 親側が興味を持たせる工夫も奏功せず、現状維持に甘んじていました。 ただ、息子氏は着実に成長し、すでにおむつはBIGサイズ。 家計的にも、息子氏…

子育てにおいて100%の環境とは

こんな記事を見つけた。 仕事にならないのはあなたのせいじゃない。育児と在宅勤務の両立に、6つのヒント 特に大きくうなずいてしまった一文がこちら 100%整っていない環境で100%のパフォーマンスを目指そうとするよりも、親自身が心身の健康を保つことを最…

緊急事態宣言とエネルギーが有り余る息子氏

ついに発令されました。 特別措置法に基づく緊急事態宣言。 7都府県(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県) を対象に4月7日~5月6日の1カ月間、外出自粛を強く要請するとのこと。 その後、4月16日~5月6日に、全都道府県に拡大されま…

みかんみかんみかん

「みかんのうた」というのがある www.youtube.com 最近、我が家でこの歌が脳内リフレインしまくっている。 というのも、この冬に息子氏にみかんを与えて以降、 息子氏がみかんにドはまりし、 毎食後にみかんを求めるようになった。 あげないと「いーちゃん!…

努力が報われますように

前回「口は出すけど何もしてくれない人」として、休校措置に伴う保育所や学童へのしわ寄せについて、補助金が必要だろうと書いた。 (実際には補助金もあったらしいことも加筆した) 一方で、どこの企業・業者も被害を被っているが、 もともと人材不足が懸念…

口は出すけど何もしてくれない人

前回に続き、新型コロナウイルス関連について。 「現場では、口を出すけど何もしてくれない人」は 一番嫌われるというお話。 どこの仕事でもそうだと思うが、 現場では「正論を振りかざすだけで、実際の作業等をする人への配慮がなかったり、作業等を手伝え…

小中高校の休校要請 ⇒ 子育て世帯はどうなる??

「これは子育て世帯(特に、共働き世帯・シングル世帯)にとってはどえらいことやで・・」と思ったニュース。 www.sankei.com そのニュースは、2月27日木曜日の夜、突如やってきた。 木曜日の夜という絶妙な時間。 数日前から休校要請についてはニュースでち…

2歳の誕生日

立春の日に2歳の誕生日を迎えた息子氏。 共働きの平日に誕生日会をしたいという親心の代償は、 必然的なバタバタ。 しかもちょっと体調良くなかったかもな息子氏の関心は、 ケーキよりも飾り(2と書かれたバルーン)にいってしまったり、 残ったケーキを健…

保育所に預けていたほうが病気の治りが良くない?

保育園の先生から、ふとタイトルのようなことを言われた。 専門柄、つい反射的に「そのエビデンスは?」と言いたくなる自分と、 大人としてきちんと堪えてスルーする自分。 保育所は感染症の宝庫なので、次から次に病気にかかるというのは事実。 それは、平…

2度目のクリスマス

いつの間にやら息子氏、2度目のクリスマス。 1度目は頑張って?ケーキも作ったけど、息子氏が食べられる食材も多くなっているので、普通のケーキを購入。 妻も完全断乳が成功しているので、一緒にスパークリングワインをいただきつつ、 キットを使って作成し…

ご飯とカラダ作り

どのご家庭でもあるあるの悩みだと思うのだが、 息子氏には、ご飯をスムーズに食べるときと食べない時の波がある。 特に、緑系の野菜は目にするだけで食べようともしない。 あと、初めて食べる系のものも、食べない。 子どもにとって新しい未知の食べ物は、…

たーたんに気を遣う

私のことを息子氏は「パパ」とよんでくれるようになった。 一方で妻は、「ママ」と呼ばれるのがなんともこそばゆすぎて嫌らしく、 自分のことを最初から「お母さん」と呼ばせようとしていた。 ・・・子どもの言語発達の観点から明らかだが、「パパ」「ママ」…

完全なる断乳、決行

息子氏の子育ての中で、幾度となく、夫婦で話してきたこと。 それが「断乳」。 保育園に入る前から話し合ってきたことで、専門家の意見も聞いてみたりこともある。 その時のとりあえずの結論として、 保育園に上がってからは昼間だけの断乳にして、 寝かしつ…

「たー」はいただきます

最初、ご飯の時に、手を合わせて「たー」という息子氏を見たときは感激しました。 もちろん、ご飯の途中でいきなり「たー」と言って手を合わせたりもします。 そんな多少のエラーはいいんです。 大事なのは、息子氏の前で「いただきます」を大人がしていたの…

食べられるものを食べる

何か月かに1回くらい、保育園で身体測定をしてくれている。 基本的には順調に育ってくれている息子氏なのだが、 今回はなんと、前回比で体重が「-0.95kg」となっていた。 当たり前のことだが、大人なら1kgくらい減るのは大して問題ないというかむしろ歓迎す…

病児保育にいきすぎる

先々月にも息子氏が熱を出しすぎる件は書いてみた。 聞いてはいたものの、保育園に入りたては信じられないくらい熱を出す。 そこで活用しまくっているのが病児保育。 病児保育のうち1つは妻の職場からのアクセスがとてもいいのでよく使っているが、 何かし…