2021-01-01から1年間の記事一覧
大掃除やらも片付いて、年末。 息子氏に、年内に初めての理髪店を体験してもらおうと画策していた。 ・・・というのも、息子氏の髪はずっと私が切ってきたのだが、 回を重ねるごとに、明らかに散髪を嫌がるようになった。 「くすぐったい~」とやたら言うし…
前回、この間あまりブログには載せてこなかった園への思いを いろいろ書き連ねてしまいました。いやはや、大人げない。 大人もいろいろ考えたし、園に一通り伝えたことで一つの区切りなのだが、 この間、息子氏も、最近、気になる様子があった。 「食べなさ…
息子氏が通っている保育園で、妻が産休・育休に入ってから、 引っかかることがあった。 引っかかる・・・ - 元・育休パパが子育て支援とか考えつつ日々を記すblog 引っかかる・・・② - 元・育休パパが子育て支援とか考えつつ日々を記すblog ブログに書いたの…
3歳をドクターイエローとともに迎えた息子氏は、 いまだに新幹線がお気に入り。 妻の職場に近い保育園に通っているもんで、 私が迎えに行けるときは、車で保育園に行くのだが、 娘氏が生まれてから、どうしてもこれまでのようには 要望をかなえられないでス…
幼子を二人育てるというのは、1+1=2、ではない、と日々痛感している。 感覚的には、二人分の子育てで、息子氏一人の時よりも3~4倍、疲れる。 娘氏が生まれる前には、息子氏がそれなりに育ってきていたのもあるかもしれない。 それでも、息子氏が甘え…
息子氏の時は、離乳食はゆっくりめに5か月から始めた。 それでも、今はご飯をしっかり食べている。 娘氏も、そこまで焦らなくていいか・・ と思ってたが、そうは問屋が卸さなかった。 何せ、よだれの量がすごい。 ずっとよだれを垂らしている。 親や息子氏が…
生後2~3か月くらいから、乳児には社会的微笑が生じるようになる。 ・・はい、昔、発達心理学の授業で習いました。 息子氏のときにも生じていました。 SLB(Super Lovely Baby)って言っていました。 あまりにも泣き続けて「悪魔かこいつ!何のうらみがあ…
息子氏に、箸のトレーニングのため、半年ほどエジソン箸を愛用していた。 息子氏ながら惚れ惚れするほどに、着実に成果を上げていた。 保育園でも、お箸の練習を始めてみてくださいね~と言われたりしていた。 そこで、そろそろ・・と、普通の2本のお箸を使…
娘氏の夜泣きがひどくなってきた。 スマホ育児から距離を取って、息子氏はすくすくと成長している。 childcare-support.hatenablog.jp 息子氏の夜泣きがひどいときは、YouTubeで ドライヤーやらオルゴールの音を流していると 割と寝やすかったので、ほぼ毎夜…
息子氏は、いつからか恐竜が大好きになった。 0歳のころからトーマスにはまり、乗り物系全般、そして電車やら新幹線やら、 車輪の付いたものしか興味がないかと思いきや、 妻が少しずつ古代生物や生き物系を紹介しながら 仕込んでいたのもあるらしい。 そこ…
ここしばらく、娘氏が便秘気味。数日ほど大きいのが出ないのもざら。 息子氏は、離乳食を始めたころから便秘気味で、 その後、さらに悪化していたりもした。 娘氏よ、お前もか・・。 にしても、えらい早いな。離乳食もはじめてないのに。 ・・・親側も、変に…
息子氏が、なかなかシャンプーしなかったんです。 誘ってみたり、やって見せたり、説明したりしてみたけど、なかなか。 諦めかけつつ工夫しているうちに、 頭の上・横・後ろ・前を、それぞれ1から10まで数えながら 一緒にシャンプーする、というのがはまっ…
なんとか娘氏も生後1か月をすぎて、新生児と呼ばれる期間が終わった。 ・・・と言っても、連続的な日常において実感することはないのだが。 ご時世もあり、ほとんど行っていなかった外出がてら、 家族でお出かけしながらご飯を食べることにした。 ただ、寝て…
子どもができてから、肩こりやら緊張型頭痛が持病になった。 息子氏もずっと抱っこするほどではないが、 やはり娘氏がいると、抱っこの頻度が増える。 するとどうしても、肩や体が凝ってくる。 実は自分は少し前からストレッチ代わりに、以下のYouTubeチャン…
子育ては、親が頑張らなくて良い方法があれば、各家庭の価値観との 折り合いをつけながらは導入したらいいし、 家事についても、時短の方略は厭わないでいい。 そもそも、子育てと家事は、タスクとして全く別物なので、 すべてを完璧になんて求めては、いけ…
4人の生活がスタートして、夫婦でのふとした言い合いが増えている。 夫婦ともに睡眠時間が少なくなって(無論、授乳している妻のほうが少ないが) 身体的な疲労や余裕のなさもある。 あと子育てしながらだと、息子氏or/and娘氏が泣いている中で コミュニケ…
新生児が家にいると、どうしてもそちらに頭も心もいってしまうが、 息子氏のことはちゃんと見ているぞ! ・・と言い聞かせるべく(誰に対してかはわからないが)、 最近の息子氏の成長の備忘録。 お風呂場に、ひらがな・カタカナの表を貼っていたが、 いまや…
8月の中旬に娘氏が生まれたものの、 たまに息をするのを忘れるため、通常より長く、10日ほどの入院となり、 そのご1週間ほど、妻の実家が妻の世話をしてくれた。 とはいえ妻のご両親も、まだ仕事をしているので、我が家のもろもろの準備が 落ち着いて、…
まだまだ残暑厳しい折、息子氏の成長に助けられた。 息子氏は、朝食時に牛乳を飲むのだが、私は飲まない。 妻は飲むことがあるが、今はまだ実家で静養中(ちなみに来週帰ってくる予定) そんなある朝、牛乳を飲んだ息子氏が 「このぎゅうにゅう、すっぱいよ…
息子氏が生まれるときには1年間+αの育児休業をした私は、 娘氏が生まれるとあって、育児休業をどのように取得するか、 妊娠発覚時からずっと考えていた。 妻は、1歳前後で保育園に入れるまで、というつもりなようだ。 制度上、産休明けから保育園に入れる…
娘氏が爆誕して、数日たった。 コロナ渦により、入院中の面会はお断りで、 手術後の妻が何とか身を起こして撮影してくれた写真でしか、 娘氏を愛でる術はない。 それも、妻の身体のことを考えると、 こちらから追加写真の要請はしたくない。 そして隣にいる…
妻が産休を取っている際に、仕事がないなら息子氏を早くお迎えにきてほしい、 という保育園の要望と、そのことをめぐるやり取りに、 ひどく引っかかったことがあった。 結果的に、妻は所定時間の18時より早い時間だけど、保育園の言うまま、 17時に迎えに行…
今週、息子氏に、めでたく妹ができました!! コロナ渦なのと、諸事情あり、手術での出産になったし立ち合いもできなかったけど、 命が生まれるというのは、本当に神聖な、神秘的な思いにさせてくれる。 有難い、有難い。 ということで、息子氏と娘氏を、今…
しばらく、息子氏の成長に刮目した投稿が続いている。 妻が産休に入ったので、妻が報告してくれるのもあるのかも。 保育園で、でんぐり返りを覚えてきたのを家で披露してくれたり、 お水を口に入れてぐちゅぐちゅぺーができるようになってきたり。 最近の刮…
今日は、いつも妻のことを「たーたん」と呼んでいる息子氏が、 どこかで聞いて覚えてきたのか「おかーさん」と妻を呼んでいた。 妻は、「ママ」と呼ばれるのはこそばゆいとのことで頑なに嫌がり、 「おかあさん」と呼ばせようとしていたが、3歳の息子氏には …
息子氏は、耳からの情報入力がそれなりに得意らしい。 耳寄りの情報ではない、「耳からの」情報である。 視覚からの情報のほうが入りやすいのかもと言われたり思ったりしていたが、 耳からの情報で、大人以上の記憶力を、息子氏は持っているようだ。 つい先…
息子氏は、国旗にたいそう、はまっていた。 半年ほど前から、国旗を保育園で学んでいることが発覚し、 お風呂場に国旗付きの世界地図を貼ったらさらに覚えていき、 気付けば100以上の国旗を覚えて、国名を言えるようになっていた。 そしてこの夏の、日本のビ…
保育園には感謝している。 日々の保育で、親が不在時にも息子氏の命を守り育ててくれていると いうことが何よりも有難いし、 国旗やら数字やら、そんなことを覚えられるのか、という発見を 親に与えてくれたり。 ・・・でも、引っかかる。 実は妻が妊娠中で…
息子氏は、保育園の教育?の成果もあって、 数字をそらんじて数えることができるようになっていった。 ふと気づくと、四十(しじゅう)まで言えるようになっていた。 よんじゅう、じゃないのはご愛敬。間違ってはいない。 ところで息子氏、パパは今週で四十…
春先に「啓蟄」という冬ごもりしていた虫が 出てくるんだよーっていう日がありますすよね。 でも、むしろ初夏あたりのほうが、 いろんな虫が出てきてがうっとうしく感じる今日この頃な我が家。 我が家では、数cmほどの小さなクモさんが良く出ていた。 クモは…