元・育休パパが子育て支援とか考えつつ日々を記すblog

児童福祉施設の相談員として子育て支援・家庭支援に携わるようになったものの、第一子誕生を機に、自分自身の子育て・家庭が疎かになることへの危機感を抱き、子育てしつつ足元を見つめ直す必要を感じ、一年間+αの育児休業を取得 ⇒ 周囲の多大なる協力もあり、無事に育児休業を終えて職場復帰 ⇒ 3年後の第二子誕生時にも2か月の育休 ⇒ 時短勤務継続中。そんな人が第一子育児休業開始時から書き始めて、その後も不定期だったりまとめて書いたりしながらボチボチ続けているブログです。

初インフルエンザからの発表会

 

息子氏が、2月半ばにインフルエンザになった。

 

ワクチンは毎年うっているが、初めてのインフルエンザ。

3日ほど、38~40度の熱が続き、さすがの息子氏もぐったり。

 

保育園ではやっていたようなのでそこからもらったのは間違いない。

 

家族内パンデミックの到来を覚悟していたが、いつも以上に無理せず、

睡眠も長めにとって免疫を高めるべく苦心した結果、

なんとか息子氏以外は二次感染せずに乗り切った。

 

その間、無症状の娘氏もきょうだいということで家で見てほしいと暗に言われたり、

病児保育の調整なども大変だったが、なんとか終わった!!

 

 

・・・とはいえ、我が家ではもう一つの懸念があった。

 

先週末、保育園で生活発表会があったのだが、

インフルエンザによる自粛期間、まったく練習ができていない。

1週間ぶりに1日登園して、その翌日が発表会。

 

ビビりな息子氏が、泣きだしたり、逃亡したりやしないか・・と懸念していた。

 

 

 

そして当日。

 

・・・少し声が小さかったり自信なさげだったりはしたものの、

それでも前に立ち、劇&歌を乗り切った!!

 

自信満々で人前に立つより、多少自信がなくても前に出られる方がすごい!

と親バカモード全開になる私。

 

 

・・・悔やむべくは、インフルエンザのドタバタで、カメラの充電が十分に

できておらず、予備の電池は合ったものの、息子氏の勇姿が

とぎれとぎれになってしまったこと。

 

あともう一つ、初・生活発表会の娘氏を送っていくのがぎりぎりになり、

親子分離により泣きじゃくったままの発表をさせてしまったこと。

 

だって、息子氏が自信がないのか出発を渋ったり、

娘氏が出る直前にう○ちをしたのでおむつ替えをしたりがあったんだもん

・・という言い訳はいろいろあるのだが、とりあえず先生には平謝り。

 

 

 

来年こそは、2人とも(親も!)、万全の準備で発表会に向かっていけますように!!

 

・・・と自責感を精一杯前向きに取り直しているバカな親が私です。

 

 

 

いやなんにせよ、健康第一、ですな。