元・育休パパが子育て支援とか考えつつ日々を記すblog

児童福祉施設の相談員として子育て支援・家庭支援に携わるようになったものの、第一子誕生を機に、自分自身の子育て・家庭が疎かになることへの危機感を抱き、子育てしつつ足元を見つめ直す必要を感じ、一年間+αの育児休業を取得 ⇒ 周囲の多大なる協力もあり、無事に育児休業を終えて職場復帰 ⇒ 3年後の第二子誕生時にも2か月の育休 ⇒ 時短勤務継続中。そんな人が第一子育児休業開始時から書き始めて、その後も不定期だったりまとめて書いたりしながらボチボチ続けているブログです。

しなくていいこと

育児休業中、やはり思った以上に、家事・育児に対して、時間、そして気持ちを取られてしまっている。

 

ただその中で、買うだけで積ん読ばかりになっていた本たちを、隙間時間で読み進めていくことができているのがありがたい。

 

そういえば、いつからか読書をすることから離れてしまっていたなぁと思う。

 

昔はまとめて何冊も一日で読むようなスタイルだったので、日々少しずつ時間を取って本を読むという習慣が持てていなかった。

 

でも、隙間時間でも本は読み進められる、という当たり前のことを、育児休業は教えてくれた。

 

 

 

 

・・・前置きがなくなってしまったけど、要は、そんな中で読んだ本の覚書。

 

「子育てを、もっと楽に、楽しく」できないかなぁ、と、がっつり仕事をしているときは考えていたけど、自分自身、なかなかそうできなかった。

そんな自分の、視点を少し変えさせてくれた本。

 

小竹めぐみ、小笠原舞 『いい親よりも大切なこと~子どものために“しなくていいこと”こんなにあった!~』 | 新潮社

www.shinchosha.co.jp

 

 

・・その時々で自分が興味ある本を買うので、最近は育児関係の本をつい買ってしまうけど、まぁそれはそれで、いいか。