今月初めごろは、丸焼きポーズを駆使して寝返りを自由自在に扱えるようになっていたくらいで、ずり這いとかハイハイなどまだまだな感じだった。
あえていえば、うつぶせの状態で身体を置き上げて、その場でぐるぐる方向転換してみたり、とかが少しずつできてきたかなぁ、くらいだった。
お盆頃から、寝返りと、その場でのぐるぐる方向転換を組み合わせて、
興味を示したものがある方向に近づくスピードが速くなってきていた。
・・・しかし、本当にいつも思うのだが、子どもの成長はあっという間。
気づけばずり這いで前進できるようになっていた!!
妻が撮影した、最近息子氏が興味をもってやまないTVリモコンまでの道程を、
アテレコ付きで↓
「あそこにあるのは、愛しのリモコンでやんつ!!」
「あれ、ちょっと届かないでやんつね・・」
「もうちょっと近くに・・、よいちょ、よいちょ」
「あとちょっと・・、よいちょ、よいちょ」
「届いたでやんつ!」
「リモコン、GETでやんつ!」
「おめぇ、すげーなぁ!」
おっと、つい悟空調になってしまう。
いや、おいらマジ感動っす。