元・育休パパが子育て支援とか考えつつ日々を記すblog

児童福祉施設の相談員として子育て支援・家庭支援に携わるようになったものの、第一子誕生を機に、自分自身の子育て・家庭が疎かになることへの危機感を抱き、子育てしつつ足元を見つめ直す必要を感じ、一年間+αの育児休業を取得 ⇒ 周囲の多大なる協力もあり、無事に育児休業を終えて職場復帰 ⇒ 3年後の第二子誕生時にも2か月の育休 ⇒ 時短勤務継続中。そんな人が第一子育児休業開始時から書き始めて、その後も不定期だったりまとめて書いたりしながらボチボチ続けているブログです。

家事・育児には、その人となりが出てしまう


妻が最近いった子育てイベントで、とあるワークをしたとのこと。


まぁ要は、家事・育児を頑張っている自分を褒めましょうみたいなワークで、自分が頑張っているところを書き出していくというもの。


その結果がこちら(妻にblogに載せる許可は得ています)


・私はこどもの面倒をよくみている
・私はキゲン良く過ごすためにめんどうなことは手ぬきしている
・私はカンタンな(でもおいしい)料理を作る
・私はできるだけ楽しく過ごすようにしている
 


・・・うん、確かにw


なんだかんだ、初めてのことだったり不慣れなことに、人並み以上に慎重になる妻なのだが、
そういった自分をきちんと自覚している分、自分が落ち着いて機嫌よくいられるように、やらなくていいことはやらないということは結構徹底している。

 

 

逆に私は、結構不安が高い人間なので、その反動で完璧にやろうとしたり、いろいろとやることを詰め込んだりして余裕を失うというパターンが多い。

 

・・・ただ、自分のことでいっぱいいっぱいになりエネルギーを使い切ってしまうことは、息子氏にきちんと目をかけエネルギーを注ぐことと矛盾をしてしまう。

 

 

 

自分のこだわりたいところは出来る範囲でこだわったらいいけど、ただでさせ育児にはエネルギーを使うし、毎日続くものなのだから、休息できるときにしっかり休息することや、少しでも無理ない日常生活を送れるようにしておくことが、かなりの優先事項ではある、と思う。

 

なので、そう簡単に人となりは変わらないにせよ、妻のそういった面はできるだけ学んでいこうと思っている今日この頃。