最近、お腹が減っているであろうギャン泣きの時に、授乳しても、少し吸ったかと思えば、また泣き出す、ということが増えた。
ちゃんと母乳は出ているし、ミルクを足したら飲んだりもするので、思うように吸えないだけだとは思うのだが。
ただでさえD-EMRのこともあってか、余計にネガティブな気持ちになる。
前は、吸わせたらとりあえず、死にそうなところを救われたようになっていたのに。
まぁ私はどっちにしろ、ミルクでしか授乳ができないから、あやすしかないんやけど。
なんか息子氏の泣き声も、多様になってきたというか、ちょうど放っておけない感じの声質・声量な感じで、ついコントロールされてしまう。
なんか、ちょっと思い通りにならないからって死にそうなくらいにギャン泣きするのは、どうにかしてほしい。
・・・そんな、赤子には無理なお願いを、ついしてしまう自分がいる。